わたしたちの選択が、子どもたちの未来をつくる

田中優さんの講演会のご案内です。
グリーンコープの地域委員さんたち(普通のお母さん)を巻きこんで、企画しました。
GCの組合員以外の方も参加できます!ぜひ、多くに方に届きますように。

わたしたちの選択が、子どもたちの未来をつくる
 〜わたしとつながるエネルギーのはなし〜

【日時】9月6日(火)10:00〜12:00
【会場】小郡市生涯学習センター 七夕ホール

    住所:福岡県小郡市大板井1180-1 TEL:0942-73-2084

【講師】田中 優 さん

《プロフィール》
 地域でのリサイクルの運動を出発点に、環境、経済、平和などに取り組むさまざまなNGO活動に関わる。未来バンク事業組合代表、日本国際ボランティアセンター理事、一般社団天然住宅の共同代表。立教大学大学院等の非常勤講師。著書に『原発に頼らない社会へ』(武田ランダムハウス)、『地宝論〜地球を救う 地域の知恵〜』(子どもの未来社)、『幸せを届けるボランティア 不幸を招くボランティア』(河出書房 新社)、『戦争って、環境問題と関係ないと思ってた』(岩波書店)など多数。

【参加費】200円 【託 児】 300円
※組合員以外でも参加可能です。少しでも、多くの方に、届きますように。

○企画の想い
 福島第一原発事故を機に、日本全体が揺らいでいます。安全であるとの報道は、時間を経て次々と、深刻な事態であることを告げ、汚染も全国、世界、地球規模に達しています。
 昨年12月には、玄海原子力発電所放射能漏れが判明するも、その原因も分からないまま、運転再開を決め、報道もごく小さくしか行われていませんでした。わずか50km圏に原子力発電所、しかも、プルサーマルがある私たちの生活は、福島で起こっていることは決して他人事とは言えないのです。
一方で、この揺らぎは、これまでの意識や暮らしのあり方を問い直すための必要な機会だと捉えることもできます。
 「電気は必要だけど、原子力じゃないとだめなのかな?」「電力不足になるんでしょ?」
 「日本は、資源が少ないっていわれるけど、本当かしら?」「安全を見直したんでしょ?」
 これまで「なんとなく」信じてきたことを、もう一度ちゃんと自分自身で確かめ、知り、行動する
きっかけ・機会としましょう。
 原発の問題に向き合うことは、子どもの未来を考えることとつながっているのですから。

【問い合わせ】組合員事務局:0942−44−2181
【企画・主催】グリーンコープ生協ふくおか/久留米支部 三井地域委員会